毎月第一土曜日は、社員、リーダーさん、班長さんのミーティングです。
まずは、ペコペコのお腹をお弁当で落ち着かせてから
ミーティングスタート
始まりは衛生委員会から長時間労働について
生産報告
クレーム報告
前回ミーティング課題の改善報告…
現場からの意見交換
意見交換では毎回それぞれの立場から色々な意見が出てきます
毎回、皆さん色々考えて発言します
あまりの前向きさに…毎回焦ります
意見交換が始まると永遠に終わらないので、ある程度のところでストップして、ミーティング終了
それから…
日本語テストです
これが一番盛り上がります
珍解答続出
皆さん、日本語学校→専門学校、大学卒業なので日本語は出来るのですが、まだまだ勉強したいらしく自分達から毎月のミーティングの後日本語のテストをして欲しいと申し出てきました
終わるのはいつも夜の10時過ぎ…
最初の課題の、長時間労働…はどこへ…
さぁ、これから年末に向かってイベントたくさんです
来週は皆さんでディズニーシー
忘年会兼実習生お別れ会
あっという間に12月…
皆さんの力で年末乗り切りましょう